トップバス江ノ電バス年式別車両データ > 新車解説(2006年式)

江ノ電バス  新車解説(2006年式)
江辞苑 基本事項 営業所別データ 年式別車両データ 路線データ LEDデータ トピックス 江ノ電バス検定
◆2006年 〜ノンステップ車の増備/尿素SCR車の導入〜
社番 登録番号 メーカー 型式 ボディ 導入年月 行先表示器 備考 代替車
108 湘南200か・990 日デ PK-JP360NAN 西工B-I 2006年09月 LED ノンステップ 108号車
110 湘南200か・991 日デ PK-JP360NAN 西工B-I 2006年09月 LED ノンステップ 110号車
111 湘南200か・872 日デ PK-JP360NAN 西工B-I 2006年02月 LED ノンステップ 増車
112 湘南200か・873 日デ PK-JP360NAN 西工B-I 2006年02月 LED ノンステップ 増車
173 湘南200か10-09 日デ PK-RP360GAN 西工B-II 2006年10月 LED ワンステップ
山武専用車
増車
200 横浜200か22-91 日デ PK-RP360GAN 西工B-I 2006年11月 LED ワンステップ 増車
202 横浜200か21-01 日デ PB-RM360GAN 西工B-I 2006年03月 LED ワンステップ 増車
203 横浜200か21-02 日デ PB-RM360GAN 西工B-I 2006年03月 LED ワンステップ 増車
262 横浜200か20-10 三菱 PJ-MP37JM MFBM 2006年02月 LED ノンステップ 255号車
263 横浜200か20-11 三菱 PJ-MP37JM MFBM 2006年02月 LED ノンステップ 269号車
264 横浜200か21-73 三菱 PJ-MP37JM MFBM 2006年08月 LED ノンステップ 237号車
265 横浜200か21-78 三菱 PJ-MP37JM MFBM 2006年08月 LED ノンステップ 252号車
266 横浜200か22-17 三菱 PJ-MP37JM MFBM 2006年09月 LED ノンステップ 251号車
267 横浜200か22-24 三菱 PJ-MP37JM MFBM 2006年09月 LED ノンステップ 253号車
268 横浜200か22-27 三菱 PJ-MP37JM MFBM 2006年09月 LED ノンステップ 254号車
269 横浜200か22-29 三菱 PJ-MP37JM MFBM 2006年09月 LED ノンステップ 270号車
310 横浜200か20-01 日デ PK-JP360NAN 西工B-I 2006年02月 LED ノンステップ 314号車
311 横浜200か20-02 日デ PK-JP360NAN 西工B-I 2006年02月 LED ノンステップ 315号車
532 湘南200か・874 日デ PK-JP360NAN 西工B-I 2006年02月 LED ノンステップ 527号車
533 湘南200か・875 日デ PK-JP360NAN 西工B-I 2006年02月 LED ノンステップ 528号車
534 湘南200か・876 日デ PK-JP360NAN 西工B-I 2006年02月 LED ノンステップ 533号車
612 横浜200か21-72 三菱 PJ-MP37JM MFBM 2006年08月 LED ノンステップ 200号車
613 横浜200か21-77 三菱 PJ-MP37JM MFBM 2006年08月 LED ノンステップ 232号車
711 横浜230あ・711 日デ PKG-RA274RBN 西工C-I 2006年09月 行灯 貸切観光バス 増車
810 湘南230あ・810 日デ ADG-RA273RBN 西工SD-II 2006年02月 LED 高速路線車 増車
811 湘南230あ・811 日デ ADG-RA273RBN 西工C-I 2006年02月 LED 高速路線予備車 増車
820 横浜200か20-06 日デ ADG-RA273TAN 西工E-III 2006年02月   定期遊覧バス
江ノ電20形カラー
121号車

200 PK-RP360GAN [鎌倉] 612 PJ-MP37JM [手広] 810 ADG-RA273RBN [藤沢] 820 ADG-RA273TAN [手広]
  2006年は新車ラッシュとなり27台が導入された。そのうち9台が増車であるということも特筆できる。昨年に引き続きノンステップバスが多く導入されたが、今年は尿素SCRシステムを搭載した日デの最新型車両が、観光型車両で4台導入されたことも目新しい。導入は2月,3月,8月,9月,10月の多岐にわたり行われた。

  第一陣となった2月は藤沢に7台,鎌倉に2台,横浜に2台,手広に1台が導入された。一般乗合路線用車両はいずれも国土交通省認定標準仕様ノンステップバスでの導入。藤沢に導入された7台のうち、5台は昨年に引き続き 日デ PK-JP360NAN で基本的な仕様は変更ない。なお111,112号車は増車である。また532〜534号車は本来手広運用車であるが、ノンステップであるため数ヶ所通行が懸念される場所があり、導入後2ヶ月は藤沢運用専属で運用されていた。残りの2台は3月12日に開業した夜行高速バス「京都・大阪線」開業に伴う増備車で、本務車の810号車がスーパーハイデッカー(西工SD-II),予備車の811号車がハイデッカー(西工C-I)で導入された。なおこの2台は江ノ電全体としても初の新長期規制適合車となっている。
  鎌倉には昨年に引き続きノンステップの 三菱 PJ-MP37JM が導入された。仕様の変更は見られない。
  横浜も昨年に引き続きノンステップの 日デ PK-JP360NAN が導入された。ただし今回は100周年記念塗装の採用は無く、標準色での導入となっている。
  手広には定期遊覧バスの代替で1台の新車が導入された。江ノ電20形カラーが採用され古都鎌倉のイメージにもマッチしている。ボディは西工E-III,尺も日デ最長のT尺が採用され重厚な印象を受ける。前面ガラスは1枚仕様で一部着色。このE-III型はS型の生産終了に伴い新たに設定された仕様であるが、820号車の導入当時まだ採用例を聞いたことが無く、E-IIIの第一号車となっている可能性もある。

  第二陣となった3月は鎌倉に2台が導入された。202,203号車が導入されいずれもワンステップのPB-RM360GAN。下倉田循環や金井循環などに充当されている。鎌倉には横浜からの転属車である301号車がノンステップで在籍するが、ワンステップの中型バス導入は初である。

  第三陣となった8月は鎌倉に2台,手広に2台が導入された。いずれもノンステップの 三菱 PJ-MP37JM で国土交通省認定標準仕様ノンステップバス適合。手広には612,613号車が導入されたが、600番台の新車は今回が初となる。また同営業所は前乗り乗車を採用しており、フロントバンパーに[まえのり]の札が入れられるようになっている。

  第四陣となった9月は藤沢に2台,鎌倉に4台,手広に1台が導入された。藤沢では2月に続いて 日デ PK-JP360NAN がノンステップで導入されたが、これまで横浜でのみ見られた100周年記念塗装(カステラ)が藤沢でも初めて登場した。同型式のカステラカラー車は横浜の308,309号車があるが、一部で塗り分けに相違点がある。なお108,110号車の導入により藤沢営業所では大型長尺車が全廃となった。
  一方鎌倉ではもはや定番となった大型ノンステップバス 三菱 PJ-MP37JM が引き続き導入されている。今回導入された4台の社番は266〜269の連番であるが、大型ノンステップバスの採用が始まった昨年7月から見ても258〜269の連番となっている。
  また手広には貸切観光バスにハイデッカー(西工C-I)が1台導入された。尿素SCRシステムを搭載した日デの最新型車両であり2月に導入された811号車らとエンジンスペックは同様であるが、平成27年重量車燃費基準適合車であるため排出ガス記号が ADG- から PKG- に変わっている。

  第五陣となった10・11月は藤沢,鎌倉にそれぞれ1台ずつ導入された。藤沢の173号車は2005年3月以降導入の無かった日デ大型ショートシリーズRPで、新短期規制に適合した PK-RP360GAN である。京急バスにはまとまった数の在籍がある中で江ノ電ではノンステップ化が進行しつつあることもあり、江ノ電へのPK-RPの導入は無いのではとも思われていたが、京急バスから遅れること8ヶ月ようやく江ノ電でも導入が確認された。しかしながらこの度の新車は(株)山武の特定送迎車であり一般客の乗車が出来ないのが残念である。
  また鎌倉にも 日デ PK-RP360GAN が導入された。鎌倉への大型ショート車配置には驚くが、その車両が100周年記念塗装(カステラ)であったことにも驚きを隠せない。200号車については、B-Iボディの採用,サーモキング製クーラーの採用,江ノ電標準と異なる座席モケットの採用など数々の特異な点が見られるが、これらは全て同車がPK-RP360GANのサンプルカーであったことによる。その証拠に、コーションプレートには車台番号[RP360GAN-00001]がしっかりと記載されている。なお日産ディーゼル公式HPにRPシリーズのページは開設されなかったが、サンプルカー時代の同車は 自動車ガイドブックVol.53 P293 にて確認できる。本郷台駅=北本郷台 の路線にほぼ専属で運用されている。
※代替車情報は実際の状況や社内での取り扱いとは異なる場合があります。

年式別車両データへ戻る トップページへ戻る