トップ > 特集 > 大型二種免許取得 > 【21】 |
いよいよ卒業検定だプ〜♪ 今日の検定受験は自分を含めて2名。 もう1人は修了検定でした。 修了検定の方から先にスタート、割とバリバリと加速してて順調かなと思ったのですが、坂道・右左折などで色々やらかしていました。。。 っでいよいよ自分の番。まずは場内の試験課題から始めます。 課題は鋭角と方向転換(右バック方向)、おぉ、思い通りです。笑 まずは外周を軽く回ります、ここは採点対象ではありませんので、バリバリ走ってちょっと強めのブレーキをかけます。 なぜって?、検定は朝09:30からなのですよ。この時刻って結構まだ冷えてて、ブレーキの利きが良くないんですよね。だから今のうちにブレーキを暖めておいて、扱いやすくしておきます。 まずは方向転換、ちょっと入りの角度が浅いかなという気もしましたが、ちょいと修正しつつバック、 後方間隔50[cm]以内まで詰めて申告します、そして出ます。これでひとつクリア。 続いて鋭角。3回以内の切り返しで出られればOK。最適な位置でハンドルを切っていけば1回の切り返しで出られます。 順調に1回の切り返しで切り抜け!っと思ったのですが、ちょいと前方が狭めな感じ。そのまま行って出られないこともなさそうでしたが、ここは2回の切り返しで余裕を持って出ることを選択。無事切り抜けました。 その後は路上試験、試験の開始位置までは検定員が車両を持って行きます。 そして試験開始。検定コースはABCの3つがあるのですが、当たったのはAコース。実はもっとも坂道がキツイコースです。これは試練だ(汗 スタートしてすぐさま左折、ここから上り坂が続きます。途中すこしゆるくなりますが、それを過ぎるとまた急な上り坂。どのくらい急かと言うと、3速じゃないと登れないくらい急です。おまけに道も狭い。対向車が来たら減速、大型車が来ようものなら一時停止も余儀なくされる可能性があります。。。 普通車は何台か来ましたが、幸いなことに大型車とのすれ違いはなし。良かったです。その後もしばらく狭い道を走り、まずは1回目の路端停車。検定では3回の路端停車があり、標識のポールなどに中扉を合わせて止まります。ちなみにここでのポイントは2つ、ひとつは中扉に合わせられるか、そしてもうひとつは側方間隔を30[cm]以内に寄せること。前者の方に気が集中しがちですが、実は後者の方が減点が大きいのです。ですから、しっかりよせてから位置を合わせることが重要です。 その後は、少し走って50[km/h]道路を延々走行。こう聞くと一見楽そうですが、自転車やバイク、路駐車両をやり過ごしたりと結構忙しかったりします。この間にも2回目の路端停車があったりと。。。 50[km/h]道路が終わると、また少し狭めの道を走ります。途中にはトンネルも2箇所あります。カーブしながらのトンネルなので、線を踏まないよう注意して走ります。 っで3回目の路端停車。ここでも2つのポイントに注意します。その後少し進んで検定修了。 検定が終わった後はしばし待ち、、、そして発表。 まずは修了検定の方から結果発表、その方は残念ながら不合格でした。まぁ確かに、エンストとか縁石擦りとか色々やってましたからね。 っで、いよいよ自分の番。 「えぇ〜、結果からいきますと、●●さんは本日合格です。おめでとうございます!」 おぉ、やったぁ〜! ちょいと減点されたのは路端停車、側方間隔の寄せは良かったのですが、中扉の合わせ位置がちょい前よりだったあたり。ただこれは微々たる減点だそうで。。。 運転操作に関しては「完璧!」の太鼓判を押されました。キープレフトの原則を意識し左ミラーを活用、内輪差の意識。アクセル・クラッチ・ブレーキについてもスムーズにできました、車内での不快なゆれは全くありませんでした。確認関係ももう染み付いてます。笑 そんな感じで無事卒業、即日で卒業式がおこなわれ、書類が手渡されます。 あとは試験場での試験をおこない、免許証交付という流れです。 いよいよあともう一歩でプ〜♪ |
BACK | - | NEXT |